宴会のときに買ってきたささみが、    
けっこう残っていて、どう処分したもんかなあ。ということで。
とりあえず、よく「えー?ないわぁ」って言われる、    
アボカドネタで。
ゆでててきとうに切って裂いたささみと、    
アボカドを、わさび醤油であえただけのもの。
白ごまと刻み海苔も乗せると、よりおいしい。
主に料理日記とゲームプレイ記など。Xboxフレンド募集中。
市販のスパゲティ用ソースを使ったので、とても簡単。    
でも、ちょっと高くついたかな?2皿分で350円くらい。
このままスパやペンネにかけたりするのもいいんだろうけど、    
今日はスープとして作ったので、そのまま、パンと食べてみた。
簡単だけど、ちょっとだけ説明。
たけのこの水煮があまっていたので、鶏肉と炒めることにした。
バター炒めして、最後にわさびしょうゆをどばっとかけた。    
見た目は煮物っぽいけど、炒め物。     
あまってたから入れたけど、にんじんはなくてもよかったかも?
バター、わさび、しょうゆ、全部がうまい具合に混ざって、    
この味は、たけのこにも鶏肉にも、かなり合う。
内容はたいしたことないけど、今日の手順は以下。
うん。いかにも普通って感じの煮物。
もず日記を見て、気分的には「ぶり大根!」ってところだったけど、    
冷蔵庫に鶏ももが残っていたので、しかたなくそれを先に処分。
急に寒くなってきたし、この時期、煮物はいいねえ。    
とくに大根の煮物は、体があたたまる。
説明も不要だと思うけど、とりあえず詳細を以下に。
れんこんにしたかったんだけど、高いので大根にしておいた。    
写真ではしいたけが見えないけど、しいたけも入ってる。
こういうのは、さすがにお手軽とはいえないけど、    
何にでも合うし、とりあえず作るってのもありだよね。
今日の手順は以下に。