ちょっと、あとひとつおつまみ欲しいかな?ってことで作ってみた。
以前も豚で似たようなもの作ってるけど、少し違う。
おいしそうだと思ったセロリ好きな人は、以下を参照。
主に料理日記とゲームプレイ記など。Xboxフレンド募集中。
なんか、カンタンなおつまみでも作ろう。
と思って、冷蔵庫をあけたら、
あったのが、きゅうり1本とザーサイのビンだけだった。
ちょっとピリッとした味と、きゅうりとザーサイのポリポリ感が、
とてもいいおつまみ。
ザーサイがなくても、きゅうりだけでも充分いいおつまみだけどね。
カンタンすぎて、詳細も何もないけど、とりあえず以下。
ベーコンとセロリを、ガーリックオイルで炒めたものと、
ザーサイとネギを刻んだものをのせた中華風冷やっこ。
冷やっこについては、市販のザーサイを粗くてきとうに刻んで、
豆腐にのっけて、ごま油も少し入れる。
いっしょに薬味ネギやみょうがものせてもおいしい。
これは、しょうゆで食べてもいいし、塩だけでもいい。
ザーサイに味ついてるから、あんまり調味料なくてもOKだよ。
ベーコンとセロリの炒め物は、ガーリックのせいもあって、
セロリのいやなくささはとんでるけど、
さっぱりとした感じは残ってて、油で炒めたのにべたべた感がない。
作り方は以下。
今日もお手軽を目標に、
お一人様用豆腐と、冷凍庫に余ってた食材で、
レンジ調理を。
ネギのみじん切り、ザーサイのみじん切り、刻んだしいたけと豚肉等を、
くずした豆腐にのせて、ちょっとだけ調味料(みりん1、しょうゆ1くらい)かけて、
レンジでチン。5~10分くらいでいいんじゃないかなあ。
ラップがふくらんできたら止めるくらい。
できたら、ごま油をたらして完成。
そういえば、トロステでおつまみレシピ本紹介してたなあ。
買っちゃおうかなあ。
きき酒師がつくるおつまみ一行レシピ (vela BOOKS) やまはた のりこ |