しいたけ一覧


晩メシの話と料理酒の話

今日の晩メシは、てきとうにツマミだけ作ってみた。
というか、ただ焼いただけ。作ったのはタレのほう。

CA391207

ネギと、ししとうと、しいたけを、ただただ焼いただけのもの。

作ったタレというのも、
・赤味噌に砂糖とごま油を入れて練ったもの
・しょうゆ+レモン汁に一味とごま油を入れたもの
の2つ。作ったというレベルでもない。

簡単なものだけど、いいおつまみですなあ。

さて、料理酒の話。

以前、タカラの「料理のための清酒」の話をしたけど、
今日、酒屋に買いに行ったら、違うものもあったので、買ってみた。

CA391203 

国盛の「料理の鉄人」というもの。

Webで探してみても、ぜんぜん情報がないけど、
タカラのと値段的にもほとんど同じだし、素のまま飲んだ感じ、区別つかない。

とはいえ、ふつうの料理酒とは、違うのは明らかだろうし、
タカラ以外にコレも選択肢に入るなーってことで。


大根と鶏肉のふつーの煮物

CA391074 

れんこんにしたかったんだけど、高いので大根にしておいた。
写真ではしいたけが見えないけど、しいたけも入ってる。

こういうのは、さすがにお手軽とはいえないけど、
何にでも合うし、とりあえず作るってのもありだよね。

今日の手順は以下に。

続きを読む


青梗菜と春雨の麻婆風炒め

久しぶりに中華風。

スーパーで、丸美屋の「カレー春雨」というインスタント?を見かけて、
「あ、春雨食いたいかも・・・」って思って作ってみた。
カレーじゃないけど。

CA391068

青梗菜1株にあわせたら、全体の分量が1.5人前になってしまったけど、
これ1品で、じゅうぶんだったので、まあOKかなあ。

いつものと同じく、ビールにも白いご飯にも合うってのがポイント。

今日の細かい作り方は以下。

続きを読む



麻婆春雨をレタスで

レタスが余ってたので、
いつもどおりの中華を、少し濃い味にして、一緒に食べてみた。

CA390888

いつもの麻婆春雨より、スープを少なめにし、
片栗粉をちょっと多めにしたもの。

これをレタスで巻いて・・・すごく、うまい。

いつも作る、麻婆豆腐やエビチリのような、
ふつうの中華を、レタスで巻いて食べるのって、けっこういいかも?


春巻き(セロリ入り)

セロリとひき肉とピーマンがあまり気味だったところ、
春巻きと餃子で、悩んだ末春巻きに。ピーマン使わないけど…
ドライカレーの選択肢もあったけど、また今度で。

CA390833

とりあえず、具は、
ひき肉、セロリ(葉っぱも)、干ししいたけ、しょうが、えび。
セロリの葉っぱ入れたから、ニラはいいよね?

CA390829

作り方もくそもなさそうだから、とりあえずパスで。

これだけ、炒めたり揚げたりしたから、
あんまりセロリの味しなくなって、ちょっと残念だったかな。

そして、この、皮の残りを、どう消費するか考えないと…


麻婆キャベツ???

というか、「麻婆春雨キャベツ入り」というべきなのか?
そんな感じのものができてしまった。

CA390612

いつもの麻婆のように、ひき肉と豆板醤とおろしたしょうがとにんにくを炒め、
鶏がらスープを加えるところまで同じ。
で、戻しておいた春雨と干ししいたけを入れて、
さらに、しいたけの戻し汁を加えて、ちょっと煮立たせる。

このへんで、しょうゆや塩、オイスターソースで味付け。
ちょっと濃いかな?くらいの味に調整するといいかな。

春雨に、いい感じに色が染みてきたら、
数ミリ幅に刻んでおいたキャベツとピーマンを投入する。
キャベツがやわからかくなってきたら、水溶き片栗粉を入れて完成。

ひき肉の回鍋肉だって、言われてみればアリだよね?
それを考えると、麻婆系にキャベツも組み合わせ的にOKじゃない?
実際、今日のはかなりうまかったよー。

今日のもそうだけど、
ときどき、「お、これはうますぎる。俺天才かも」っていうのができたとき、
誰にも味をみてもらえないのが寂しいね。
まあ、自分だけの好みだから、人に食わせたら大したもんじゃなさそうだけど…


きのこ汁

なんとなく、きのこをがっつり食いたくなったので、
きょうはきのこ汁にした。

CA390524

しめじ、まいたけ、しいたけで、しょうゆ味。

出汁に使ってる酒なんだけど、
最近、「料理酒」じゃなくて、「料理用清酒」にしてみた。

CA390525

「料理酒」は酒税法対策もあり、塩その他いろいろなものがたっぷり入っている。
かといって、普通の日本酒を買ってたら、高くてもったいない。
なので、以前から、いいのないかなあと思ってたところ、
酒屋で、このタカラ「料理のための清酒」を見つけて、買ってしまった。

これまで使っていた料理酒は、1リットルで198円くらい。
「料理のための清酒」は、1.8リットルで750円くらいだったかな。
それなりに割高ではあるけど、それだけの価値はあると思う。

詳しいことは、紹介記事のほうがいいと思うので、気になる人はどうぞ。

ほかにも、白扇酒造の「花美蔵」というのもあるようで、
機会があれば試してみたい。



Secured By miniOrange