宴会のときに買ってきたささみが、
けっこう残っていて、どう処分したもんかなあ。ということで。
とりあえず、よく「えー?ないわぁ」って言われる、
アボカドネタで。
ゆでててきとうに切って裂いたささみと、
アボカドを、わさび醤油であえただけのもの。
白ごまと刻み海苔も乗せると、よりおいしい。
主に料理日記とゲームプレイ記など。Xboxフレンド募集中。
市販のスパゲティ用ソースを使ったので、とても簡単。
でも、ちょっと高くついたかな?2皿分で350円くらい。
このままスパやペンネにかけたりするのもいいんだろうけど、
今日はスープとして作ったので、そのまま、パンと食べてみた。
簡単だけど、ちょっとだけ説明。
そうだ、レバーを食おう。
と思って、青梗菜を手に取ったはずなのに、
帰宅してみると、買った肉はレバーでなく、ささみだった。
野菜売り場から肉売り場に移動する間に、気分が変わっていたようだ。
というわけで、ささみを先に処分することになったので、
単なるソテーで、上にサルサをのっけることにした。
ソテーだけど、さましてから冷たいサルサをのせるという、
ちょっと変則的なものだけど、
あっさりめのささみの味に、トマト味の強いサルサがぴったりあう。
ささみは焼いただけだからいいとして、今日のサルサの作り方は以下。