いろいろいじってみた。
どうも、リアルタイムレコーディング機能がメインのふりして、
実はおまけに違いないってくらい使えない。
こんなのでリアルタイムとか無理。
GHMixという、シーケンサーのようなツールのほうを使って、
1ステップレコーディングするのが正解だと思う。
1ステップレコーディング中の基本操作は、
押したボタンによって、音程が決まってるので、押しながらピッキング。
もしくは、ボタン押さずにピッキング。
音程の幅を変えたいときは、START押してスケールの変更を。
いちばん右側に、どの音か表示されてるのでわかると思う。
どうしても、スケールにない音を出したいときは、
一時的にバンドスケールを変更したら入力できるみたいだけど・・・
ドラムだと、押すだけで音が出る。
BACKボタン押すと、パーカッション切り替えみたい。左ウィンドウの下のほうに緑のランプがある。
でも、入力されたノートだけでは、どっちの音が鳴るのか、見てわからないのは困りもの。
ワーミーバーを押さえてる間は移動モードになって、ピッキングの上下で、移動ができる。
移動単位は、左上に表示されてる1/8とかね。赤ボタンでノートの削除。
リアルタイムレコーディングしちゃったときの残骸とかは、
半端な位置になっちゃって、カーソル合わせにくいから、
左の×アイコンで範囲指定の削除を。
んで、GHTunesにアップしていいのは、自分が著作権持ってるものだけにしてね。
って書かれてるけど、
ゲームのBGMのアレンジはけっこうあがってる。
マリオ、ソニック、FF、マザーと、上位にランキングされてるのでもけっこう見かける。
とりあえず練習ってことで、問題なさそうなクラシックのアレンジでもしようかな。
そうだ、あと、バンドロゴを作ったけど、
ゲーム内でどかーんと表示される場面があってアレだった。