ピーマン一覧

ドライカレー

ドライカレーといえば、何種類かあるけど、
今日はカレーチャーハンじゃなくて、キーマカレーのようなタイプ。

CA390597

写真では色がはっきりしてないけど、
ピーマンとセロリ、にんじん、トマトなど、野菜をたっぷり入れたもの。

この、スパイスの裏にある、ちょっとだけ青い味がたまらん。

ごはんにのせる以外にも、パスタやパンにのせてもいいよね。
それどころか、ドライカレーの部分だけで、ビールも飲めちゃう。

と思って、今日は、ちょっと多めに作ってみた。


インスタントラーメン

野菜を炒めた、そのフライパンに水を入れて、
野菜もスープで煮込んじゃうと、
スープに野菜の味が染みておいしい。

と、朝のテレビ番組で紹介されていたらしいので、
うちでもやってみた。

インスタントラーメンで。
CA390553

スープはすごくおいしかったんだけど、
いかんせん、使ったインスタントめんが、好みとは程遠い味で・・・
やっぱスーパーで88円のやつじゃなくて、
ちゃんと好みの商品選ばなきゃだめだなあ。




鶏肉とピーマンの味噌炒め&「苺」

味噌は赤。
CA390534

今晩は、これだけ。

あと、先日、勢いで木崎湖の苺を注文したんだけど、さっき届いた。

CA390535
小柄な苺は好みだけど、あっというまになくなりそうなので、720ccのほう。

CA390536
謎のシールがおまけについてきたんだけど、どうしろと・・・

今晩以降に、気が向いたときに飲んでみようと思う。
いつもビール発泡酒焼酎なので、日本酒飲むのは久しぶりだなあ。


コロッケのチーズ焼き

そろそろ冷凍コロッケを処理してみようかと思って、チーズ焼きにしてみた。
コロッケ入りグラタンとどっちにしようか悩んだけど、とりあえず簡単なほうで。

CA390532

冷凍コロッケの揚げ方なんだけど、
火を通す前の油を、コロッケが浸らない程度に入れてから火をつける。
という方法でやってる。
これだと、破裂しにくいんだけど、なんかもっといい方法あるのかな?
CA390529

揚がったコロッケを、てきとうにちぎって、皿に並べ、
その隙間を埋めるように、トマトソースととろけるチーズをかぶせたら、
あとはオーブントースターにぶっこむだけ。
CA390530CA390531

中身は、当たり前だけど、ふつうのコロッケとあまりかわならいんだけどね。
ポテトのトマトソースグラタンみたいな味といえばいいのかなあ。
CA390533


鮭と野菜の炒め煮

今日は、昼間のうちに、
運動不足解消を兼ねて、片道40分のガソリンスタンドまで、灯油を買いに行った。
カラコロのカートにポリタンク積んで、ひいて歩いた。

いやあ、昨日ほどじゃないけど寒かった。

寒いし、鍋いいなあ。でも、一人鍋なんか寂しい気分だし、
そうだ、野菜あまってるし、野菜モノもいいなあ。とかなんとか、
間をとって、ちゃんちゃん焼き風で、たれを鍋の汁の味にして多めに入れたものにした。
炒めたあと、蒸し焼きじゃなくて煮たものかな。

CA390517

基本の味噌味。
野菜たっぷりで、ほかほかホットで、いい気分。


ふつうの酢豚

久しぶりの、ふつうの中華。

ふつうでもいいから、経過も見たい。って人がいたので、簡単にのせてみる。

CA390502 CA390504
ピーマン2個、にんじん半本、たまねぎ小半玉ってとこ。
豚は溶いた卵(白も)と片栗粉、しょうゆ、酒で下味。

CA390505 
とりあえずは、まず、豚を揚げる。あげたら、しばらくひきあげておく。

CA390506 
次は、湯通し。
にんじんだけ先に入れて、長めに火を通す。
ピーマンは風味を落とさないように最後に入れて、色つやがよくなったらすぐにひきあげる。

CA390508 
野菜をひきあげたら、次は、甘酢あん。
ケチャップ大2、砂糖大2、酢大2、しょうゆ小1、酒小1をまぜて、火にかける。
湯気がたってきたら、水溶き片栗粉を入れ、とろみがつくまでかきまぜる。

CA390509 
あんにとろみがついてきたら、野菜を投入し、全体にからまるように軽く炒める。
さっき湯通ししてあるから、てきとうで。
その後、豚肉を投入し、同じように、からめるようにして完成。

CA390511

ふつう、あんかけは最後に片栗粉を入れるんだけど、今回先に甘酢あんを作る理由は、
豚を投入したあとで、とろみのつく前のたれを入れてしまうと、
豚の衣に染み込んでしまい、サクサク感がなくなってしまうため。

こういうの作ると、コンロ2つほしくなる・・・うちは備え付けの1つなんだよなあ。

それにしても、ごくふつうの、いかにもな中華は、すごく久しぶりの気がする。
そして、やっぱり中華好きだなあ。と感じる。


野菜炒めのわさびマヨ味

年末年始の休みの間に、家でメシを作らなかったため、
賞味期限の危険な食材が山のように。

とりあえず、えびや鶏でも入れて、てきとうな炒め物を…
と思ったんだけど、そのまんまじゃおもしろくないので、
わさびマヨ味にしてみた。

CA390488 

えびと鶏を軽く炒め、焼き色がついてきたら野菜をぶっこんでみる。
最後に火を止めてから、わさびマヨソースをからめて完成。

マヨソースを混ぜるところがいちばんの手間ってくらい簡単なもの。
今日入れた野菜は、キャベツ、ピーマン、しめじ。

写真の量を作るのに、使ったソースは、目分量だけど、
マヨ大3くらい、わさびチューブ8cmくらい、しょうゆ小1くらい。
おさしみの皿についてくる袋のわさびでいうなら、2袋分は入れたかな。
そのくらい入れないと、マヨの味に負けたりするしね。
マヨはキユーピーのハーフってやつ。

わさびマヨソースを作ってる間の時間でいいから、
えびと鶏に下味をつけておくと、だんぜんおいしくなる。
下味は調理酒と、塩またはしょうゆ。

マヨ系は敬遠する人も多いと思うけど、このわさびマヨってのは、
ツンとくるところとか、けっこうくせになるおいしさ。

あ、あと、今日初めて知ったんだけど、
えびは、腹のほうに切り込みを少し入れておくと、縮みにくくなるんだって!
これはいい事を聞いた。(スーパーで知らないおばちゃんに聞いた)



Secured By miniOrange