あんかけ一覧

鶏肉とセロリのあんかけ

セロリを長期間保存するには、冷蔵庫が狭すぎて、
じゃまなので、処分してしまうことに。

CA390601 

エビも買ってきたけど、今日は鶏肉で。

これがまた、うますぎて、ごはんやビールが進んで困る勢い。
セロリが余って、使い道に困ってる人は、これでどうぞ。

セロリは、葉っぱも含めてまるまる1本。筋はとってもとらなくてもOK。
茎は乱切りに、葉っぱはどうせ縮むから適当でいいや。
鶏肉は、胸を120gくらいかなあ?酒少々と塩とあらびきこしょうで下味。
しょうがを1カケくらいを千切りに、
ザーサイを20g程度?みじん切りにしておく。

CA390600
きょうの材料

まず、しょうがを弱火で炒めて香り出し。
そのあと、鶏肉が色づいてくるまで中火で炒め、
頃合を見て、セロリとザーサイを投入。
さらに、酒と塩を大さじ3づつ、中華スープの素を小さじ1入れる。
酒等の汁気が減ってきたら、火をとろ火に弱め、
水溶き片栗粉を入れて、軽く全体に絡めたら完成。

ちなみに、セロリは、長期間保存しようと思ったら、
いつも、切ってから水にひたして、冷蔵庫に入れている。

CA390599 
たまに水を張りなおせば、1~2週間は余裕でもつよ。
うちでは、2週間くらいたっても、シャッキリ食べられてる。

でも、だいたい忘れたまま放置して、
結局ツマミとして、生スティックのまま食べたり、
葉っぱは刻んでちりめんと一緒に炒めたふりかけにしているので、
これまでセロリ料理を紹介することはなかったなあ。
まだセロリ残ってるし、ネタになるようなものを作れたら紹介しよう。


ふつうの酢豚

久しぶりの、ふつうの中華。

ふつうでもいいから、経過も見たい。って人がいたので、簡単にのせてみる。

CA390502 CA390504
ピーマン2個、にんじん半本、たまねぎ小半玉ってとこ。
豚は溶いた卵(白も)と片栗粉、しょうゆ、酒で下味。

CA390505 
とりあえずは、まず、豚を揚げる。あげたら、しばらくひきあげておく。

CA390506 
次は、湯通し。
にんじんだけ先に入れて、長めに火を通す。
ピーマンは風味を落とさないように最後に入れて、色つやがよくなったらすぐにひきあげる。

CA390508 
野菜をひきあげたら、次は、甘酢あん。
ケチャップ大2、砂糖大2、酢大2、しょうゆ小1、酒小1をまぜて、火にかける。
湯気がたってきたら、水溶き片栗粉を入れ、とろみがつくまでかきまぜる。

CA390509 
あんにとろみがついてきたら、野菜を投入し、全体にからまるように軽く炒める。
さっき湯通ししてあるから、てきとうで。
その後、豚肉を投入し、同じように、からめるようにして完成。

CA390511

ふつう、あんかけは最後に片栗粉を入れるんだけど、今回先に甘酢あんを作る理由は、
豚を投入したあとで、とろみのつく前のたれを入れてしまうと、
豚の衣に染み込んでしまい、サクサク感がなくなってしまうため。

こういうの作ると、コンロ2つほしくなる・・・うちは備え付けの1つなんだよなあ。

それにしても、ごくふつうの、いかにもな中華は、すごく久しぶりの気がする。
そして、やっぱり中華好きだなあ。と感じる。


大根とししとうのあんかけ

あんかけというか、煮物に含まれるのかな?

CA390474

まずは大根をレンジにかけて、中までやわらかくする。
次にひき肉を軽く炒めてから、大根を混ぜ込んで、一緒に軽く炒める。

大根の表面が色づくくらいになったら、
水、みりん、しょうゆを、大根がかぶらないくらいに入れる。
あくが出るので、てきとうに処理。
煮立ってきたら、砂糖とかめんつゆとかで、てきとうに味付けして、ししとうを入れる。
なぜ砂糖が最後かというと、時間かけて煮るので、濃くなりがちだからかな?たぶん。
あと、早めにししとうを入れちゃうと、クタクタになるので、あとのほうがいいかな?たぶん。

大根の中まで味がしみてそうな気がしてきたら、水とき片栗粉いれて、
もうひと煮立ちさせて完成。


Secured By miniOrange